長年刈り込みの手入れをされてきたカイヅカイブキ。 新規でご依頼を頂いたので少し透かしてあげることに。
枯れ枝、絡み枝が混んでいて風通しも良くありませんでした。 このような手入れを繰り返して行くと、樹木自体が枯れてしまうことはありませんが、表面の大きさは増すばかりで、気付かぬうちに蜂の巣ができていたということもしはしば。
表面に大きな穴が開かないように加減しながら、枯れ枝絡み枝を抜いていきました。
今年はここまで。 来年以降も手を入れれば徐々に綺麗になってきます。
その木の持つ良さを引き出す剪定を心がけています。 そうすることで必ず樹木は答えてくれます。
樹木の特性を見極めるのが植木屋、庭師の仕事でしょうか。 研鑽していきたいです。