コンテンツへスキップ
大類造苑
  • 庭づくり
  • お手入れ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 採用
  • お知らせ

旅

自転車旅

2024年11月1日 大類旅, 未分類

移住者仲間による自転車部4人で、寒風山まで。 麓までは余裕でしたが、寒風山の急勾 […]

もっと読む

高岩神社

2024年8月9日 大類写真, 山, 旅, 未分類

先日、早朝に高岩神社へ行ってきました。 一帯に凝灰岩の巨岩が転がっていて、非日常 […]

もっと読む

研修4

2024年4月5日2024年4月30日 大類旅, 未分類
もっと読む

研修3

2024年3月16日 大類旅
もっと読む

研修2

2024年3月15日 大類旅

前回の続きを載せていきます。 次に続きます。

もっと読む

研修

2024年2月29日2024年3月4日 大類旅, 未分類

2月は勉強のために香川県周辺を周りました。 植木屋はつくり続けていく生業でもある […]

もっと読む

雲昌寺

2023年7月6日2023年7月14日 大類旅

琵琶の演奏を聞きに夜の雲昌寺まで。 演目は平家物語。初めて聴きましたが、情景が浮 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 新緑の点検2 2025年5月14日
  • 新緑の点検 2025年5月12日
  • 紫波町へ 2025年5月11日
  • 七座山へ 2025年5月3日
  • 鶏が来た 2025年5月2日
  • facebook
  • instagram

過去の投稿

カテゴリー

  • アイアン花壇と深岩石アプローチ
  • アプローチ
  • イベント
  • おしゃべりきのこの庭
  • お知らせ
  • サイン
  • ツリークライミング
  • バラ
  • メンテナンス
  • 仕事
  • 保戸野の庭
  • 六郷大町プロジェクト
  • 写真
  • 冬支度
  • 剪定
  • 勉強
  • 向能代の庭
  • 土壌改良
  • 地域
  • 大仙市 改修工事
  • 大仙市の庭
  • 大潟村の庭
  • 大館市 片山町の庭
  • 室内の庭
  • 山
  • 山うど
  • 庭
  • 挨拶
  • 改修工事
  • 改修工事 テラスつくりかえ
  • 旅
  • 日常
  • 暮らしの小物
  • 月
  • 木工事
  • 木陰と水辺がある庭
  • 未分類
  • 板塀
  • 植物
  • 河辺の森づくり
  • 注連縄
  • 猫
  • 由利本荘市の庭
  • 石仕事
  • 石材
  • 石畳テラスのある庭
  • 石積み花壇と石畳の庭
  • 社有地
  • 秋田市手形の庭
  • 秋田市泉 枯れ流れのある庭
  • 秋田市泉の庭
  • 移植
  • 竹垣
  • 素材
  • 緑蔭アプローチの庭
  • 緑蔭ベンチのある庭
  • 自然
  • 自社ガレージの庭
  • 芝生
  • 花壇
  • 花輪の庭
  • 見学
  • 角館の庭
  • 道具
  • 釣り
  • 鉄板土留めのある庭
  • 門松
  • 除雪
  • 雪支度
  • 食事
  • 養蜂
  • 鹿角市の庭

大類造苑では

人と環境に優しく、
楽しい庭づくりを提案しています。

秋田は自然の材料が豊富です。
地域の素材を生かした、地域に根ざす庭を目指します。

大類造苑
秋田県能代市中和1-12-23
ohruizouen@gmail.com
  • サイトマップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
Powered by WordPress | テーマ: Astrid by aThemes.